つるまめ (蔓豆) 

学名  Glycine max subsp. soja ((G.soja, G.ussuriensis)
日本名  ツルマメ
科名(日本名)  マメ科
  日本語別名  ノマメ、タンキリマメ、キツネマメ、キンチャクマメ、ヤブマメ、ノミマメ・シラミマメ、ベニカワ
漢名  野大豆(ヤタイトウ, yĕ dàdòu)
科名(漢名)  豆(トウ,dòu)科
  漢語別名  烏豆(ウトウ,wudou)、野料豆
英名  Wild soybean
2006/08/21 田島ケ原
2004/08/21 富士見市びん沼公園
 
2008/10/09 田島が原

2008/10/30 入間市宮寺

 栽培種であるダイズ G. max(G.max subsp.max)の原種。
 ダイズ属 Glycine(大豆 dàdòu 属)については、ダイズ属を見よ。
 源順『倭名類聚抄』(ca.934)は、『本草疏』の「豌豆、一名野豆」を引き、その野豆に「和名乃良末女」と記す。
 小野蘭山『本草綱目啓蒙』20(1806)豌豆に、「ノラマメ
和名鈔 エンドウ東国 ブンドウ藝州 ツルブンドウ同上 エンヅ上総 カキマメ奥州 シゝクハズ上州」と。ただし、これらの豌豆は、エンドウであるべきものをツルマメと誤ったもの。
 英名は「野生のダイズ」、soybean は「醤油の豆」。
 学名の種小名 soja も「醤油」、本来ダイズに附せられるべき名だが、こちらに用いられている。
 日本(本州・四国・九州,北海道では稀)・朝鮮・中国(新疆・青海・海南島以外の全域)北海道・本州・四国・九州・朝鮮・中国(新疆・青海・かいなんとういがいのぜんにの)・シベリア東部に分布。
 家畜の飼料、水田の肥料とする。

跡見群芳譜 Top ↑Page Top
Copyright (C) 2006- SHIMADA Hidemasa.  All Rights reserved.
クサコアカソウ シュロソウ スハマソウ イワチドリ チダケサシ 跡見群芳譜トップ 野草譜index